
「ソウルって、何から見ればいいの?」そんな人のために。
初めてのソウル旅行。なんとなく“行ってみたい”という気持ちはあるけれど、こんな疑問はありませんか?
- 「観光地が多すぎてどこを回ればいいかわからない」
- 「韓国語が話せないけど、大丈夫…?」
- 「男女混合のグループ旅行やカップル旅行にも合うプランってあるの?」
…大丈夫です!
この記事では、10〜30代の男女問わず楽しめる王道&トレンドを押さえたソウル旅行モデルコースを3つ、目的別にご紹介します。
「グルメとカフェを優先したい」「人気の観光スポットを押さえたい」「ちょっとディープな街歩きもしたい」——そのどれも叶うモデルプランを、実際の移動ルート・かかる時間・想定予算までしっかりお届けします。
🔰モデルコース①
王道満喫!“はじめてのソウル”1泊2日旅
☀️1日目:定番観光とグルメを一気に体験
- 【09:00】仁川空港または金浦空港到着
→ AREX(空港鉄道)でソウル駅へ(約1時間) - 【11:00】景福宮(キョンボックン)で韓国の歴史と伝統衣装体験
→ 韓服(チマチョゴリ)レンタルしてフォトジェニックな写真を! - 【13:00】北村韓屋村(ブッチョンハノクマウル)散策
→ 古民家の街並みでタイムスリップ気分に。 - 【14:30】仁寺洞(インサドン)で韓国茶&伝統雑貨めぐり
→ 「オススメは”伝統茶カフェ:トサネ”」 - 【17:00】明洞(ミョンドン)チェックイン&休憩
→ ホテルは駅近の「ロッテL7」など便利! - 【19:00】明洞屋台グルメで夜ごはん
→ トッポッキ、ホットク、チーズキンパ…何を食べてもアタリ。
🌙2日目:ショッピングと美肌ケアで満足度MAX
- 【09:30】明洞で朝からコスメ&スキンケア爆買い
→ 「Olive Young」や「Aritaum」は男子にも人気! - 【12:00】南大門市場でローカルランチ&お土産探し
→ 「カルグクス横丁」で温かい麺ランチが◎ - 【14:30】ソウル駅へ移動、空港へ(時間に余裕を持って)
✔️想定予算:25,000〜35,000円(航空券除く)
✔️向いている人:初めて韓国に行くカップル・友達同士・家族旅行
📸モデルコース②
映え&カフェ重視!SNS好き女子旅プラン

☀️1日目:弘大(ホンデ)でカフェ巡りと雑貨天国
- 【10:00】弘大エリア着(空港からAREXで約45分)
- 【10:30】「Mamma Mia」や「Cafe Layered」でブランチ&写真撮影
→ どの角度から撮っても映える空間! - 【13:00】弘大フリーマーケット(週末限定)でハンドメイド雑貨探し
→ 地元の学生作家さんたちと交流もできる! - 【15:00】ホンデのアートな裏通りを散策
→ 壁画・路上パフォーマンス・ストリート系ファッションが楽しめる。 - 【18:00】ディナーは「ジョンノチッ」のチーズタッカルビがおすすめ
→ ボリューム満点で写真も動画もバズ映え。 - 【20:00】夜カフェ「Cafe Onion」や「Anthracite」でまったり読書&編集タイム
🌙2日目:カロスキルとトレンド発信地を攻める!
- 【10:00】カロスキルへ移動(地下鉄3号線)
→ セレクトショップやハイセンス雑貨がずらり。 - 【12:00】「Cafe Knotted」のカラフルドーナツ&ラテで朝活インスタ更新
- 【13:00】韓国デザインブランド「ADER error」や「ADER space」でおしゃれチェック
- 【15:00】江南駅周辺でショッピング or ネイル・スパ体験
→ 男女どちらでもOKなビューティー系施設が多数。 - 【17:00】空港へ移動
✔️想定予算:30,000〜40,000円(お買い物に応じて変動)
✔️向いている人:SNS好きな友達グループ・映えカップル・おしゃれ旅派男女
🌆モデルコース③
文化・歴史・街歩き派におすすめ!2泊3日ディープ旅

☀️1日目:ソウル旧市街で歴史に触れる
- 【10:00】仁川空港 → ソウル市内へ移動
- 【12:00】東大門歴史文化公園を見学
→ 古代城壁と近代建築が同居する異空間。 - 【14:00】広蔵市場(クァンジャンシジャン)で韓国ローカル食堂体験
→ 麻薬キンパやユッケ丼など“本物”が味わえる。 - 【16:00】鍾路3街(チョンノサムガ)でレトロ喫茶めぐり
→ 昭和好きにも刺さる、古き良きカフェ文化。 - 【19:00】東大門で深夜ショッピング体験
→ 夜22時からが本番!夜更かし覚悟。
🌙2日目:博物館&韓国カルチャー体験
- 【10:00】国立中央博物館で韓国の歴史とアートに触れる
- 【13:00】梨泰院(イテウォン)で多国籍ランチ&異文化体験
→ イスラム寺院や外国人街の散策がユニーク! - 【16:00】チムジルバン体験(「ドラゴンヒルスパ」など)
→ 男女OK・ローカル文化体験の決定版! - 【20:00】ソウルタワー夜景+カップル南京錠体験
🌞3日目:朝食〜リラックスして帰国へ
- 【09:00】ローカルの「スンドゥブ定食」で朝ごはん
- 【10:30】ホテルで荷物整理、空港へ移動
✔️想定予算:40,000〜50,000円(体験・博物館込み)
✔️向いている人:カルチャー好き・ひとり旅・落ち着いた旅がしたいカップルやグループ
🧠旅行前に知っておきたいソウル旅のヒント

- 交通系ICカード「T-money」は必須!
→ コンビニで買えて、地下鉄・バス・タクシーで使える。 - 両替は韓国現地の「換金所」がお得!
→ 明洞や弘大などにレートの良い店舗あり。 - 無料Wi-Fiは多いが、モバイルWi-FiかeSIMがあると便利
→ グループならモバイルWi-Fiを1台シェアがおすすめ。 - 翻訳アプリ「Papago」は韓国語対応◎
→ 日本語も正確で、街中でも安心。
ソウルのお得情報はこちらをクリック!
✈️まとめ:「また行きたい!」がきっと生まれる、ソウル旅。
今回紹介した3つのモデルコースは、どれも「初心者でも失敗しない」「10〜30代男女どちらでも楽しめる」ことを重視して構成しました。
グルメ・ショッピング・カフェ・歴史・癒し——
どれもソウルではハイクオリティで楽しめるんです。
しかも、日本からわずか2〜3時間。時差も少なく、LCCを使えば2万円以下で往復できることも。
一度行けば、きっと「また行きたい!」と思える旅になるはず。
次の旅の行き先に、ぜひ“ソウル”を加えてみてくださいね。
コメント